
オーガニックな在り方のまず、前提条件とは?
それは
変わってゆくことが前提となっていることです。
逆に言えば
「変われること」
「変わることをいとわないこと」
順応こそ自然の摂理。
常に
ニュートラル
バランシング
ボーダレス
この三つのマインドを携えて
いつも心に太陽を。
心豊かなライフでありますよう。
2021年3月31日。一粒万倍日&天赦日おまけに寅の日。山の桜は色薄く、しとやか。
arila!はじまります。
投稿者プロフィール

-
arila! 主宰者
詳しくはABOUTをご覧ください → ABOUTページへ
最新の投稿
ARIKATA2021年12月3日【AKIの在り方トーク本編】私たちの座組は最近流行りのDAO(自立分散型組織)ってとこかな!そんな新しい枠組みを表現してゆきたいモノですね。
ARIKATA2021年9月30日思いがけない出逢いから人生最高と思えるプログラムが生まれることが、在る、必然。
ARIKATA2021年9月8日Adobe/ College Creative Jam 2021「気候変動+有機農業+土壌の健康」がテーマの学生向けプログラムで講話しました!
ARIKATA2021年8月15日1on1“あわい”の印象〜KOKO 〜vol.2 人となりも知って「得る」ことを商品サービスの一つの価値とみなす、交換されるのはエネルギーだという目に見えない価値の原点。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。