• 【イベント情報】“好き”を持ちよるMEETUP&SHOWCASE開催!2021年12月7日atタカオネ
  • HOME
  • 【イベント情報】“好き”を持ちよるMEETUP&SHOWCASE開催!2021年12月7日atタカオネ

ある意味「文化祭」?ハタサロメンバー やarila!マガジンメンバーが “気の澄む生き方” 在り方のヒントとなる活動やライフアートをお披露目!
新しい価値観のSHOWCASE!どうぞお越しください。

木、森、山の息吹を感じて思考を遊ばせる一日。
“登るだけじゃない山での過ごし方”“高尾山での新しい活動”を提案する
活動型ホテル
タカオネにて。

2021年12月7日火曜日 11:00~16:00
Organicに!
“好き”を持ち寄るMEETUP&SHOWCASE

メンバーが紡ぎあう開放的な会報Webメディア arila!在り方ライフデザイン の企画主宰で開催します。

詳細はarila!公式Facebookのイベントページにて随時更新中。
フォロー&チェックお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓
arila! Facebook event page

イベント基本情報

Organicに!“好き”を持ち寄るMEETUP&SHOWCASE

日時;2021年12月7日火曜日 11:00-16:00
会場;タカオネ 東京都八王子市高尾町2264 <京王高尾線・高尾山口駅から徒歩1分>

*入場無料<お買い物や体験は別途お支払いとなります・お支払いは現金のみですのでご用意お願いします>
*会場には駐車場は御座いません。周辺のパーキングまたは公共交通機関でお越しください。
*ランチやお食事はタカオネカフェをはじめ、高尾山口周辺の地元の素敵なお店を是非ご利用ください。
*出店会場は屋外が中心となりますが、悪天候の場合は室内の開催のみとなる場合も御座います。
*交通機関に影響が出るほどの荒天候などは中止となる場合も御座います。
 arila! Facebook event pageで随時情報更新致します。フォローをお願いします。

SHOWCASE参加メンバーが繰り広げる世界観とは?arila!マガジン紹介

こちらwebマガジンarila!では今回出店するメンバーがマガジンを綴っています!数あるマルシェ・マーケットやイベントに訪れる際に、事前に出店者の価値観や生業や商いの背景、人となり、までをも知ることができるなんて、レアケースかつ、面白い!ぜひ!お時間が許しましたらどうぞお目通しください。

「川口由一の自然農というしあわせ」を上映しながら、映画のガイダンスや実際自身の半農半エックス的な生き様を通じた視座からのシェアリングをナビゲートしてくれるのは、ゆっくり農縁代表のトッシーこと石川敏之氏。ハタサロのアンバサダー でもあります!石川敏之さんのマガジンはコチラ

arila!マガジンでは自身の在り方を存分に披露してくれている岩田真理子さんは、自然食レストラン「きせきの食卓」でのプロデュース実績を活かして今回「倖ばしいもの」という新しい屋号で“美味しい楽しいありがたい!をカタチに♪”をコンセプトにしたオリジナルの菓子類を出店!岩田真理子さんのマガジンはコチラ
そしてハタサロでは、真理子さんの家庭菜園を全面的にバックアップすべく農トレをスタートしました!その模様を綴った記事もぜひ、ご覧ください。
リジェネラティブな農業と在り方を目指すハタサロが提案。家庭で自然栽培を実践する“農トレ”がスタート。
【ハタサロの農トレ】資材や道具は最小限!リジェネラティブな家庭菜園をご自宅でコーチング。

そしてそんな農トレやハタサロメンバー のプロジェクトを支援する我らがハッセコーチ(ハタサロ畑コーチ・長谷川晃氏)が今回イベント来場者の方々だけに特別に!ワンコインでワークショップをしてくださいます!「土から考えよう」プランター栽培ワークショップ。ご興味ある方は事前にこちらの記事にもお目通しください。
家庭菜園の土作り プランターや一坪の畑で一から畑を作る!【初心者でも簡単にふかふか】
そしてもちろん!ハッセコーチの屋号「長谷川農園」をはじめ、ハタサロファーマー三兄弟、ゆぎのら農園ゆっくり農縁はリジェネラティブなスタイルを取り入れた土からの野菜、自然栽培、固定種在来種を含む野菜の販売もしてくださいます!彼らとの対話も弾む、貴重な機会ですね。

True Sea代表、吉田美香さん。arila!では自身が本当に心底から愛するトゥルシー (ホーリーバジル)への想いをお手紙で綴り続けてくれています。これを読むにつけ、彼女のトゥルシーとの出逢いから、栽培し商品にするまでの背景や、トゥルシー のチカラを広めてゆきたいというエネルギーをひしひしと感じます。今回のSHOWCASEに寄せてくれた文章をそのままご紹介するとともに、彼女のお手紙スタイルのマガジンを、この機会に是非!お目通しいただくことができましたら幸いです。
「2015年4月より、代表吉田の故郷である、大分県豊後大野市大野町の亡き祖父の残してくれた畑で、トゥルシーの生産をスタート。 トゥルシーの可能性を信じ、生態系に負荷をかけない持続可能な農法で、日本全国、そして発展途上国で、社会問題を解決するためのアイテムとしてトゥルシーブランドである「True Sea」を立ち上げ、生産・加工・販売までを行っている。 「Sea」の海は、母のような存在であり、「True」の本当に心から誰でも帰ってこれるそんな場所を創るため、人と自然を繋げるお手伝いをトゥルシーをはじめ、ヨガ、キールタン、食を通して行っている。」吉田美香さんのマガジン『トゥルシーとのジャーニーマガジン

arila!在り方ライフデザイン・マガジン編集長も担ってくれている砂織さんは、自身のスモール&グリーン小商いである有機スパイスシロップ屋 「ほっぺた 」で出店!自身の冷えとりの経験から生まれたこの生姜のみつは「精白」された砂糖や塩を使用せず、原料を考えるところから根源を見つめている彼女の「在り方」が詰まったひと瓶です。会場で是非、可愛いユニコーンのラベルと出逢ってください!温活マガジン「あたためてやるよ。」

tane * to wa 「たねとは」は、彼女の屋号でもあり、マガジン名でもある・・・この名前が生まれたきっかけでもあるarila!やハタサロ。末田千鶴さんは優しい感性からの自身の暮らしを通して感じてきたモノたちを自身のライフアートとして表現している人。今回、このMEETUP&SHOWCASEでは、そんな彼女の感性を通して紡がれたモノ=麻コーヒーフィルター、鍋掴み、AZUMAバックetc=などのお披露目をしてくれます。『自然と繋がる』をキーワードに、日々の暮らしを彩り、心とからだを癒す雑貨をデザイン&製作している、彼女が日々の暮らしから感じ取る「言葉」を紡いだマガジンも彼女そのものです。たね*to-wa ”種から紡がれる様々なストーリー”
読んで、感じて、そして逢いに来てください!

aroma lomilomi flower essence salon KOKOでは今回、フラワーエッセンスをご紹介してくれます!「自然派ママの為の自宅サロン」aroma lomilomi flower essence salon KOKO主宰の安藤裕美さんは2007年にLOからアロマセラピストに転身し、これまでに重ねてきた様々な叡智を彼女なりに消化し、ひとりひとりに寄り添うスタイルでカウンセリングや施術を施したいと願い日々アクションをしておられます。体験から導き出される彼女自身の内側からの声を聴くことができる、お悩みにあわせてフラワーエッセンスをブレンドしてくださるという素晴らしく貴重な機会です。安藤裕美さんの内側からの声、が紡がれたエッセイにもどうぞ目を通して、そして、彼女との対話を愉しみにお越しください。安藤裕美さんのプロフィールとマガジン一覧

八王子に代々続く米農家の娘でもある澤井はる佳さん。彼女が米粉でクッキーを焼く、というのは、その背景からもシンプルな動機と流れだと想像がつきます。でも、もう一つの側面、はる佳さんの魔法で彼女が描く独特の世界観をみんなに見せているということ。それは彼女自身の独自の感性。人が携える背景って、そんな風に、まるで自然の風景と同じように見る時の時間帯や時期、季節によって様々な側面を魅せてくれるのですよね。澤井はる佳さん、の、素敵と不思議を併せ持った作品であるお菓子「ひとつぼし」というブランド名。これからもどんどんと深化して変容していくかもしれないこの「ひとつぼし」の「今」を、味わいに、来てください。農家の娘としての一面も含めて参加してくれているハタサロでの学びをしたためてくれています。
「種を蒔き、種を採る。ハタサロ10月。」

MEETUP&SHOWCASEでは このほかにも
在り方ライフデザイン arila! Webマガジンで綴ってくれている

「ひびのわ」おおつかゆうこさん   によるヴィーガン スイーツ
Ayurvedic House Polaaris オーナーセラピスト、さえぐささちよさん
彼女のセンスによる会場のスタイリングなども手掛けてくださいます。
さえぐささちよさんのマガジン「暮らしに生きるアーユルヴェーダコラム」もどうぞご覧ください。

さらに!盛りだくさんな出店出展者のご紹介です

さらに!盛りだくさんな出店出展者さんは以下

◉天然染料型染ツチカエル
八王子の畑で育てた”蓼藍”を醗酵させて作った“すくも” を使い、 自然の力を借りて布を藍染
藍型染手拭

◉3181FARM 
カラダにやさしく地球にもやさしい
「くらし」と「地球」に恋する調味料
豆乳ドレッシング・豆乳マヨネーズ”まよびー”

◉iruuca (いるうか) 
染め、織り、繡い

◉mokadocos+neutraldesign
スツールや木べら、玩具などの木工を主体に消しゴムはんこ

◉ラブズキモノ
コーディネートした着物の展示

◉HIGLAND REMEDIES.
バイオダイナミック栽培のアルニカ・カレンデュラのオイルとバーム

◉森香楽(もりから)
日本の森から生まれた木の道具 ヒノキのお箸 まな板 竹の調理道具

◉メディカルフィトテラピーセンターTOKYO
植物療法のお手当などのご紹介・ハーブ類

◉こぶな農園
12ヶ月の野菜の養生便の展示

※展示、と表示された以外は、当日販売を行っており、お求め頂くことができます。また、本イベントでは展示のみの場合でもECや実店舗などでお求め頂く機会のご案内をさせていただきます。

我らがハタサロファーマーズがお届けする体験やトークもあります

長谷川農園(相模原) ・ゆっくり農縁(あきる野)・ゆぎのら農園(八王子) 、会場であるタカオネさん周辺地域にあるハタサロファーマーズの圃場から、それはそれは 採れたて新鮮!そして土との対話を大切に育てられた健やかなる野菜の販売が行われます!彼らとのダイレクトな対話も愉しみながら、お求め頂くことができます!さらに・・・

◉我らがハッセコーチこと長谷川農園園主・長谷川晃氏に直接出逢える機会は実はハタサロ以外では貴重!?ハッセコーチによる「土から考えるプランター栽培」ワークショップを行います!

◉ゆぎのら農園園主・矢竹史樹氏、ハッセコーチこと長谷川農園園主・長谷川晃氏、ゆっくり農縁代表・石川敏之氏、この三者が土と対話し導き出した一つの答えでもある「リジェネラティブ農業」について、対面のイベントだからこそ お話しさせていただくことができる!この場に居合わせてくれる人たちと繰り出す座談会を行います!
「ハタサロファーマー三兄弟によるリジェネラティブ、ここだけ座談会」

◉そして最後のご案内は本イベントのメイン!ともいえる映画上映。これまで数々、これからの生き方在り方を表現する映画を自主上映にてオーガナイザーしてきた、ゆっくり農縁代表・石川敏之氏が改めてチョイスしたのはこの映画でした。今一度、一人、ではなく、みんなで観て、そしてシェアリングすることにこそ、意義がある!とは思いませんか?どうぞご一緒ください。
ゆっくり映画とアフターシェアリングbyトッシー 映画上映「川口由一の自然農というしあわせwith辻信一」

冬空の下、焚き火を囲んで、平日ゆるりと1日、ご一緒していただくことができましたらシアワセです!

随時情報を更新するイベントページ arila! Facebook event page のフォローをお願いします!

お申し込みフォーム(お申し込みいただかずご来場頂くことができます)
ワークショップや上映会へ確実にお入り頂くことができます。

 

▼どなたでもご参加いただくことができるエントランスフリーイベント(お買い物や体験には別途お支払いが必要です) ですが、土から考えるプランター栽培ワークショップやゆっくり上映会への確実なご参加希望の方はお申し込みください。また、イベントその他情報をメールでお届けいたします!

    ■ MEETUP&SHOWCASE お申し込みフォーム