
仲間の力
大好きなあなたへ
私は、知っての通り旅がとっても大好き。
20代の頃、1年に一度、海外旅行に出かけていた。
しかし、いつしか、前回のWe Are The Worldの曲がしみわたった私の魂は、
発展途上国へ、そして1人旅というものを体験したいと思いはじめた。
そこから私の旅のスタイルが変わっていった。
自分が楽しむという概念から、
どう社会をかえていけるか、どうしたら世の中はよくなるのか、
どう自然と対話しながら人間は生きていけるか。
そんなことを知りたくって、そんな世界を創造したくって、
そんな視点で旅をすることを決めた。
1人旅ともなるとなかなか勇気がいる。
魂は行きたい!という感覚があるのに、
そんな体験をしたことない私は不安と恐怖でいっぱい。
そんな時、とある仲間が、
『みかさん、いってきたらいいじゃないですか^^』
と言ってくれて、その一言に、すっと背中をおしてもらい、
1カ国目はカンボジアの旅からスタートした。
そこから、私の生きているコミュニティというものが
広がっていき、1年に何度も海外に社会をよくする、
そんな志をもって行き来している仲間たちに出会う。
そっか、一年に1度じゃなくても、何度でもいってもいいんだ!という
新しい概念、私の枠が大きく広がる出会いもあった。
1人1人との出会いが、あなたに繋がり、あなたを広がることに繋がっていく。
仲間との出会いって本当に不思議。
いつもありがとう。
また書くね。
美香
投稿者プロフィール

-
2015年4月より、代表吉田の故郷である、大分県豊後大野市大野町の亡き祖父の残してくれた畑で、トゥルシーの生産をスタート。
トゥルシーの可能性を信じ、生態系に負荷をかけない持続可能な農法で、日本全国、そして発展途上国で、社会問題を解決するためのアイテムとしてトゥルシーブランドである「True Sea」を立ち上げ、生産・加工・販売までを行っている。
「Sea」の海は、母のような存在であり、「True」の本当に心から誰でも帰ってこれるそんな場所を創るため、人と自然を繋げるお手伝いをトゥルシーを通じて行っている。
最新の投稿
True Sea2022.01.27様々な愛の呼び名
True Sea2021.12.28閃きをカタチに〜トゥルシーとだからできること〜
True Sea2021.11.26神聖さに触れて
True Sea2021.10.22寂しき別れの季節〜また会えますように〜
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。