Riceball.Network
よき食とよき心を結べばそこに宿るはたましいの灯火
Menu
  • News
  • Revolution
  • Education
  • Culture
  • Message & Column
Browse: Home   /   music
Edible × Music <歌うように、奏でるように、食べる> 塚本サイコ

Edible × Music <歌うように、奏でるように、食べる> 塚本サイコ

04/28/2016
riceball network
Revolution

あらためまして、日本でおそらく初の試みであろうEdible Education=食農教育に特化したポータルサイトであるこのRice Ball Networkのキックオフにあたって、多くの方々にご尽力いただいたことに深謝い…

Read Article →
commmons10 <健康音楽>

commmons10 <健康音楽>

03/31/2016
riceball network
Culture

 日本におけるエディブル・エデュケーションやエディブル・スクールヤードの推進にご賛同くださって、Rice Ball Networkにもメッセージを寄せていただいた音楽家の坂本龍一さんが主宰するレーベルcommmonsの1…

Read Article →
<人は食 you are what you eat> 坂本龍一

<人は食 you are what you eat> 坂本龍一

03/22/2016
riceball network
Message & Column

人は食 you are what you eat 仕事でさまざまな場所へ旅をする。 旅先で多様な人との出会いがある。 仕事が良くできる者は人間的にも優れていることがほとんどだ。  そして、そんな人々は老若男女を問わず、ほ…

Read Article →
<細胞にいい食事とはなんだろうか?> 大野由美子

<細胞にいい食事とはなんだろうか?> 大野由美子

03/15/2016
riceball network
Message & Column

大野由美子 東京生まれ。1993年、BuffaloDaughter結成。以後7枚のアルバムをリリースし、日本および世界各地のフェスティバルなどに出演。 1993年より、日本を代表する現代電子音楽家、ヤン富田主催 Audi…

Read Article →

Please follow & like us

Facebook
Facebook
fb-share-icon
Twitter
Visit Us
Follow Me
Tweet
Instagram

Ad

パタゴニア

About

  • Rice Ball Network
  • Home

Recent Posts

  • 野菜で地域と「つながる」社員食堂エンキッチン 野菜のパートナーをご紹介 
  • ファームコーチハッセの土づくりが『野菜だより』に掲載されました
  • オーガニック社食で働くヒトたち 「毎日同じ人に食事を作る」ことで育まれる感性 後編
  • オーガニック社食で働くヒトたち 「毎日同じ人に食事を作る」ことで育まれる感性 前編
  • オーガニック社食でSDGs! 二人の栄養士のミートフリー奮闘記 レシピ付き 後半
  • オーガニック社食でSDGs! 二人の栄養士のミートフリー奮闘記 レシピ付き 前編
  • 個を解き放つ組織変革をマインドフルカフェ®︎ からVOL.3

Copyright ©Rice Ball Network 2021