RiceBall.Network
「人は食」You are what you eat.
Menu
  • NEWS
  • Edible Education
    • School
    • World
  • Edible Community
    • Fujino
    • Ooita
    • Tono
    • Zushi
    • itoshima
  • Edible Social Project
  • Message & Column
Browse: Home   /   Edible Community   /   Fujino
ローカル&オーガニックコミュニティ 藤野まるまるマルシェレポート

ローカル&オーガニックコミュニティ 藤野まるまるマルシェレポート

03/10/2017
riceball network
Fujino

「藤野」って、なんだか面白そうなところだよねとか、変わった人がたくさん住んでいるみたいだね。などと言われることが多いのですが、確かに藤野には日本初の全日制の「学校法人シュタイナー学園」があるだけでなく、持続的なまちづくり…

Read Article →
「藤野、エディブル・エディケーションの現場とそれぞれの繋がり」

「藤野、エディブル・エディケーションの現場とそれぞれの繋がり」

10/11/2016
riceball network
Fujino

パーマーカルチャーセンタージャパン 2016年デザインコース体験記  パーマーカルチャーセンタージャパン、デザインコースは毎年3月~12月まで毎月、土日に一泊二日宿泊での講座です。デザインコースのほかに実習コースがありま…

Read Article →
「藤野でのエディブル・エデュケーションの実践の場を繋げると、 その先にオーガニックタウン藤野が見えてくる。」

「藤野でのエディブル・エデュケーションの実践の場を繋げると、 その先にオーガニックタウン藤野が見えてくる。」

05/20/2016
riceball network
Fujino

 藤野とは正確には神奈川県相模原市緑区の中にある旧藤野町を指します。  現在の住所には「藤野」と言う地名はありませんが、地域の最寄り駅がJR中央本線の藤野駅であるため、綺麗な響きの町名を好んでか、住民たちは皆この街を藤野…

Read Article →

Social Media

Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Follow
Instagram

Ad

パタゴニア

event

Instagram

Newsletter


Loading
Loading - Please wait

About

  • Rice Ball Network
  • Home

Recent Posts

  • The essential of Life〜すべての生命(いのち)を中心に考える世界へ〜 稲葉俊郎の未来会議 第1回
  • ふじので「家族」とみみはわす
  • 稲葉俊郎医師の未来会議キックオフギャザリング『耳をひらいて、心を澄ます』
  • 7月7日(金)開催「生を体験する医療〜シュタイナーとアントロポゾフィー医学〜」
  • ベイエリア食育レポート 第二回:コンシャスキッチン第2部
  • ローカル&オーガニックコミュニティ 藤野まるまるマルシェレポート
  • 前原小学校エディブル・スクールガーデン

Twitter

Tweets by @riceballnetwork

AD

Copyright ©Rice Ball Network 2018